- 2002年10月13日 23:00
- diary












・久しぶりに芝居を見てみた。大人計画の「業音」。入手経路はヒミツらしいが、物凄いVIP席♪ 強い言葉と動きの連続に圧倒されているうちに2時間が終了。つか、そんなに長かったのね。
・ストーリー的には、どうしようも無い人間の業に的を絞った悲劇なのだけど、それを重く感じさせすぎない良い出来です。チケットはもう手に入らないようだけど必見。ラストの荻野目慶子のモノローグは特にゾクっとしたね、松尾さん、伊勢志摩、片桐はいり、内田さん、などなど、どうしようも無く救いも無いそれぞれの事情、それぞれの狂喜。どうして人の業はこんなにも深くなってしまうものなのか...
・新宿で軽くごはん@酒楽、で終電でサクっと帰宅。あんなの見た後じゃ、はしゃげません...。
・なんか、唐突にちゃんとしたオペラを見てみたくなったり
■本日の酒量
生×2












- Newer: Autumnal leaves
- Older: SeekTime ver0.20