- 2002年10月23日 23:00
- diary












・朝?から両国で、うちわわせ。が、真の目的は、ちゃんこランチです♪ が、ランチセットはまた湯豆腐...。うぅ、そろそろちゃんとした"ちゃんこ"を所望。悪いが次は、昼からビールのみつつ、ちゃんこる所存。
・言った方がよいコトなのか、言わないほうが良いコトなのか、悩むことが一点なのだけど、出来れば、出来たらイヤなストーリーは見たくないなと思ふ、私のココロの平安の為にも、自分で気が付いて行動して欲しい今日この頃。逃げるもOK、それもよし。が、2回目なので、今度はふんばって欲しいような気もしつつ。
・「要するに」というのは簡潔に要点を伝えるコトで、「つまり」というのは詰まるところという意味なわけです。知ってた? えー、言いたいのは、詰まるところ要するに、それらは「感嘆詞」でも「接頭語」でもナイと言うこと。
・はらへり隊 with でかちょ、きむと、近所に出来た「空の庭」へ。めづらしく途中からやなぎーが合流。はらへりだったからなのかもしれないが、料理の質はめちゃくちゃ高く感じられた。且つ安い。酒は普通だけど、あの値段でこの味なら強力にRecommend、いくべし。オススメは、自分で作る湯葉Setと生春巻き♪(まだ店員は修行中です)
・さいきん気になってた、会社の近所の赤いお店は「星光夜」でした。シンガポールナイト。ちなみに、「M姐今後ともよろしく会」で行こうとしたら引越しで、無くなってたお店です...。
・北朝鮮様、過ちを認めるのは良いことです。でも、その過ちを誰かと比べて正当化しようなどと思ってはいけません。NoGuardで打ち合うから、分かり合える。隠蔽の先に相互理解は無いよ。そこんとこ、ヨロシク。
・ちっ、ちっ、ちっ。分かってないなぁ。この業界秋にこそ新年会をやるのだよ。
■本日の酒量
生×4
生グレープフルーツサワー×2
エビス(500ml)×1
氷結果汁(500ml)×1












- Newer: definition of the design
- Older: ことのは