- 2002年12月15日 23:00
- diary












・サクッと起きてM家@府中へ、リフォーム終わって、キレイになって、壁の中をLAN Cableが走る素晴らしい?環境♪ルータ購入・LAN構築&無線化などなどをサクサクこなす。ホントに最近のルータはラクで良いね(笑
・夕飯時までだらだら居たら、なんとアンコウ鍋がやってきた♪ アンコウ鍋はじめて食べました。とろとろでうみゃい
・夜は相変わらず「朝までに出来る」シリーズ。
・なんか最近タイヘンそうだね〜とかよく言われるのだけど、別に昔と変わってないよ?シゴトの方向はどんどんやりたい方向からズレていく(やりたい方向へ行くために整備してる)ケド。気に入った案件には後先見ずに突っ込んじゃう、それだけ。だから、数じゃなく質を求めたいし、期間は短くてもよいから、一つに集中できる環境が欲しいし...。それよりも何よりも、今のこういうとりあえず的なシゴトの入れ方が、一時的なモノなのか、こういうコトしか思いつかないのか、判断がつかないところ。3歩先の戦略と、半歩先の戦術。それがあるなら、許す。
・どんなものでもいいから、同時に何本もやっつけるのではなくて、ひとつひとつの案件に、全精力を傾けられる、そんな時間が欲しいのデス。「やれるだけのコトはやったよ」なんて、言い訳は、もう自分には通用しなくなってます。
■本日の酒量
一番絞り(350ml)×1
麦茶割り×2
エビス(500ml)×1











