Home > zapping Archive
zapping Archive
オトナ語の謎。
- 2003年6月12日 05:27
- zapping
ほぼ日刊イトイ新聞 - オトナ語の謎。
はは、あるある。
「要は」と「基本的にはオッケーなんですけどね」は、とっても同感れす。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
WebbyAwards
- 2003年6月11日 02:33
- zapping
The Webby Awards: 2003 Winners
ぉ、忘れてたけどWebbyAwardsが発表されてます。こうやってみると、一度もみたこともないサイトも多数。MovavleTypeがBestPracticeを受賞してたり(笑。でもやはりインパクトのあるのは、ブロードバンドかな、「CBC Radio 3」のFullFlashで、紙モノみたいに、キレイに&インタラクティブにNetらしさを、みたいな見せ方とかは、日本でまだ大規模な事例がないだけに、おもろいし、「Hevy」のバカっぽさもイィし、マジメにやってる「Homeless」もイィ。他に気になったのは「NobodyHere」「exploreMarsnow」、あたりかな、YOUTHに「SODA PLAY」が出てて懐かしかった^^;。「Epitonic Radio」はSOMAFMに続き、普段使いでハマリそうです。
てなカンジで取りとめもなく、感想を書いてみた。
それはそれとして、もうスグカンヌです。今年は6月15〜21の模様。CyberLionも当然気になりつつ、去年はスポーツブランドに占領されたFilm部門はどうなるんだろうとか、今から楽しみ♪
だれか一緒にもりあがろーぜぃ♪(寂
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
GAIAX への公開質問状(草案)
- 2003年6月 8日 20:03
- zapping
dejimah: GAIAX への公開質問状(草案)
全く同感、だいたい一般語として広まりるるある言葉を、商標登録しようというのが、甘いんだ。
折畳式携帯電話を自分の特許だと騒いだり、Linuxはワシのもんだと言ってみたり、タイヤを今頃特許申請しようと試みたり、そういうのと同列にしか思えませんな。
つぅ訳で応援、がんばれー
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
JavaScript::Bookmarklet
- 2003年5月28日 08:26
- zapping
JAVASCRIPT::BOOKMARKLET
おぉ、今の今までBookMarkletって、MTの機能の名前なのだと思ってました(恥
そういやそうだよねぇ、イロイロ作れるはずだ
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Aifia-ja
- 2003年5月20日 11:00
- zapping
「Aifia-ja」
アシロマ情報アーキテクチャ研究所(AIfIA)の国際化(I18n)と現地言語化を推進しているMLです。ご興味のある方、IA(何?)をされている方は、ご協力をー(伝聞)
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ウェブマスター
- 2003年5月16日 09:10
- zapping
Venture NOW Daily Venture News
う、同じようなことを...。そう人材育成/教育をやるところがキモなのです。
*
でもこういう会社のWebがMMなScriptだらけなのは、やっぱりどうかと思う。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Acrobat 6.0
- 2003年5月15日 22:11
- zapping
アドビ、PDFソフトの新版「Acrobat 6.0」を発表 PDFファイルへのマルチメディアファイルの埋め込み、および再生が可能になったことだ。FlashやQuickTime、MP3、Windows Media、RealMediaといったマルチメディアコンテンツに対応し、1つのPDFファイルで複数のメディアコンテンツの埋め込み・再生に対応する。
ここまで来ると、もはや一つのMediaか...。Webと比べて使い道が今ひとつ、思い浮かばないけど...。
あちこちの店舗で使いたい方などはElementsのライセンスプログラムは、ダイブお安くて良いかもしれません。
つか、VISIOからの出力がProfessional からっていうのが許せん。当分5でいいやとか思う。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
KiriBariWeb
- 2003年5月10日 19:48
- zapping
NTT、Webページの必要なところを切り張りできるKiriBariWeb」
真のポータルがブラウザ上にあるか否か?という議論は置いといて、まぁ、単なるBookMark以上のものとしては使えそうです。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
OpenPhotoNet
- 2003年5月 9日 03:45
- zapping
license
CreativeCommonのAttributionライセンスで提供されている、写真サイト。クオリティ高いので、結構遊べます。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
大量破壊兵器が見つかりません
- 2003年5月 3日 07:37
- zapping
大量破壊兵器が見つかりません
http://2next.net/un/
ポチっとな
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
100式RSS
- 2003年5月 1日 06:16
- zapping
・「100式RSS」、メールニュースさえ溜めてるだけの私には、こっちの方がありがたかったりします。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
TypePad Release
- 2003年4月27日 03:43
- zapping
ネオテニー - Neoteny Blog JP: 米国シックス・アパート社が、新規ウェブログ・サービスの開始、ネオテニーからの投資受け入れ、新経営陣・取締役について発表
TypePad開始。どんな機能が実装されてるのかは不明、MT開発元だけに期待してまふ。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
コーディングルール
- 2003年4月25日 03:29
- zapping
■コーディングルールを変える際の機知の問題点(まとめ)
文字コード
・EUC且つNN4.X系の場合、HTMLエンティティを利用して日本語以外の文字を埋め込む際に、正常に表示されない不具合アリ
スタイルシート
スタイルの名称に【_】(アンダーバー)が入ると、NN4.X系で認識されない。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
MusicWire(お蔵入り)
- 2003年4月20日 09:37
- zapping
Japan.internet.com Webビジネス - Yahoo! が JASRAC と契約――音楽・歌詞の無料配信が可能に
い、いつの間に...。音楽配信またやりたいな...。でも、LaunchだってYAHOOに買われたし、結局YAHOOが突破口空けちゃうのは、非常に悔しいし、ツマらん。
そして、コソリとLycosのマイブロードキャスターがサービス終了のようです...。やはりダメだったか...。まだ早過ぎたんだよ、きっと。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
遺伝とIQ
- 2003年4月16日 06:13
- zapping
On Off and Beyond: 遺伝とIQ
そか、ヒトは生まれ持った才能以上には、どう頑張ってもなれないのか...。やっぱり、努力や気合じゃないのね...。
でも、一般人が遺伝子を知ることは殆ど無い現在、自分の才能を信じて、努力し続けることは出来るといえよう。それに、どの才能を重点的に開花させるか、その自由はまだ残ってるハズ
いけることまでいこう。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
急募
- 2003年4月 4日 12:00
- zapping
・ある目的をもって作られているWebSiteをお持ちの方、もしくはそれらの運用、構築などされているベンダーの方、そのサイトのアクセスログ、エラーログを過去数か月分提供していただくのと、カンタンなヒアリングをさせて頂ければ、動線解析、効果測定、改善提案などを無料で行います。
ただし、その結果は某誌に掲載されるので、サイト名や画面キャプチャなどの掲載を許可して頂けるサイト様に限ります。
ご希望のサイト運営者様、もしくはココならOKかもという情報をお持ちのベンダー様は、4/4日までに私までご連絡ください。ご質問なども受け付けますのでよろしくお願いします。
ECなどをやっていて目的が明確なサイトなら尚可♪
*
万が一応募サイト多数の場合は、厳正な審査の上解析サイトを絞らせていただきますのでご了承ください。
- Comments: 1
- TrackBacks: 0
GIS道具箱
- 2003年4月 2日 21:44
- zapping
なるほど便利GIS道具箱
おぉ、国土交通省やるじゃん、的アプリ群。「ケータイ日記」がやはり気になる。
やっぱり地図データもってるって強いよなぁ...。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
AprilFools
- 2003年4月 1日 13:13
- zapping
■エイプリルフール特集♪
・PC Watch、凝ってるねぇ
・YAHOO
・KNN、アエラらしぃ!?
・AllAbout、イイ。
・Allaboutガイドさん達もなんかやってます(笑
・まぐまぐ、ブロードバンドを手書きでリードする♪
・ロリポップ、ボブサップ
・hot-c、ん〜。
・denkigama、飽きたな...。
・押上ガス、ガスモデムって(笑
・ビルゲイツ死亡
・Gpress
・DragonField、ホントに見たいです(笑
・firstNew
・dalma、笑
・バトルメール、戦い?
・窓の社
・バカボンド
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
セグウェイ
- 2003年4月 1日 04:13
- zapping
CNET Japan - セグウェイ、渋谷に現れる
おぉ、こんな風にのるモノなのねー。
神田さんがのりまわしてまふ、うらやましひー
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Home > zapping Archive
- Search
- Feeds
- Find Me Elsewhere
-
- Last.fm Profile
- Flickr Profile
- Twitter Profile
- del.icio.us Profile
- Facebook Profile
- LinkedIn Profile
- Vox Profile
- YouTube Profile
- MySpace Profile
- GREE Profile
- iddy Profile
- Livedoor Reader Profile
- mixi Profile
- tumblr Profile
- Hatena Bookmark Profile
- AIM Profile
- MSN Messenger Profile
- NICO NICO DOUGA Profile
- Skype Profile
- Digg Profile
- Orkut Profile
- Pownce Profile
- Zooomr Profile
- StumbleUpon Profile